Blog

あらゆる世代の生徒様に向けたわかりやすい内容です

無料体験レッスンも受け付けているので気軽にご利用いただけます

パソコン教室の体験レッスンや、スタッフの日常などをブログに執筆しています。岡崎市にお住まいの生徒様がパソコンの操作に慣れていただけるよう、読んで面白い内容に努めており、講座の様子だけではなくイベントの告知なども行っています。

ネット社会で詐欺に遭わないためのセミナーなども実施しており、そちらの内容も掲載しています。SNSやネット環境が発達した現代だからこそ必要となる知識です。そういった情報をわかりやすく、身近に感じていただけるような内容に努めております。

  • fe13a6ba2d4089b7a037a408ba2fbb69

    タイピングコンクール最終日!岡崎市のスマホ...

    2022/06/30
    こんにちは!岡崎市にあるスマパソコン教室あっとすまいるです!本日、毎日パソコンコンクール最終日となります!この数か月間、生徒の多くの方がこのタイピングコンクールの為に時間をささげてきまし...
  • IMG_0714

    スマホで災害対策講座実施されました!岡崎市...

    2022/06/15
    こんにちは!岡崎市にあるスマホパソコン教室あっとすまいるです。昨日と本日でスマホの災害対策講座が実施されました!皆さんで、一緒になってスマホで出来る簡単な災害対策をすることでより災害意識...
  • 23613895_s

    タイピングコンクールが実施されます!岡崎市...

    2022/06/08
    こんにちは!岡崎市の東岡崎駅近くにあるパソコンスマホ教室あっとすまいるです。今年も毎日パソコン入力コンクールが開催されます!教室内でもタイピングのカチャカチャとタイピングの練習をして切磋...
  • 22451140_s

    プログラミングスクールならあっとすまいる!...

    2022/06/07
    こんにちは!岡崎市東岡崎駅近く「シビコ」店内にありますスマホパソコン教室あっとすまいるです。皆さんはプログラミング言語ってご存じでしょうか?ひとくちにプログラミングといっても様々種類があ...
  • 23174869_s

    身近でできる災害対策講座も実施します!岡崎...

    2022/06/06
    こんにちは!岡崎市のシビコの店内にありますパソコンスマホ教室あっとすまいるです。皆さんは、災害対策はどうしていますか?最近他県にて地震なども多く、そして大雨が降る季節にもなってまいりまし...
  • 23673325_s

    動画編集の仕方も教えています!Youtube動画編...

    2022/06/03
    こんにちは!岡崎市の東岡崎駅近くにあるスマホパソコン教室あっとすまいるです。日頃、趣味のひとつとしてYoutubeなどの動画サイトを見ている人も多いのではないでしょうか?そんな中でやはり見るだけ...
  • 5313DCDD-B4AA-4AB0-82E8-EFF3917C7E78

    マンツーマンレッスンも出来ます!岡崎市のパ...

    2022/06/02
    こんにちは!岡崎市にあるパソコンスマホ教室のあっとすまいるです!みなさんは、日々スマホやパソコンを使っていく中でトラブルや分からない事が出てきたりしませんか?そんな時是非あっとすまいるに...
  • あっとすまいる(資格アリーナ岡崎テストセンター)

    6月休校日のお知らせ

    2022/06/01
    以下の日程は休校日とさせていただきます。6/8(水)6/16(木)6/25(土)6/30(木)

NEW

  • 年末年始休暇

    query_builder 2024/12/29
  • はがき制作受け付けております!岡崎市あるスマホパソコン教室あっとすまいる

    query_builder 2024/12/24
  • Unityの便利なショートカットキーをカテゴリ別にご紹介!スマホパソコン教室のあっとすまいる

    query_builder 2024/12/17
  • ゲームプログラミングを学ぶならあっとすまいる!スマホパソコン教室のあっとすまいる

    query_builder 2024/12/10
  • マンツーマンレッスンならあっとすまいる!岡崎市のスマホパソコン教室

    query_builder 2024/12/03

CATEGORY

ARCHIVE

パソコンに詳しいスタッフが日々の出来事や講座内容、ニュースなどあらゆるジャンルのブログを執筆します。生徒様がパソコン操作やネットに慣れ親しんでいただけるようにするのが目的です。ブログなどパソコンを使って楽しめるコンテンツに対する抵抗感をなくしていけるよう楽しめる内容にて執筆しています。また、投稿されたブログに対して読者がコメントを付けることもでき、ブログを通じた生徒様同士やスタッフとのやり取りを楽しんでください。

習うより慣れろとはよく言ったもので、ただ勉強するだけではなく、楽しみながら実践する形式をとることでスキルをものにする勉強法もあります。ブログはそんな生徒様の習いたい気持ちを後押しするものです。パソコンを使いこなす楽しみを知り、少しでも興味を持っていただけるきっかけになれるよう努めています。