Blog

あらゆる世代の生徒様に向けたわかりやすい内容です

無料体験レッスンも受け付けているので気軽にご利用いただけます

パソコン教室の体験レッスンや、スタッフの日常などをブログに執筆しています。岡崎市にお住まいの生徒様がパソコンの操作に慣れていただけるよう、読んで面白い内容に努めており、講座の様子だけではなくイベントの告知なども行っています。

ネット社会で詐欺に遭わないためのセミナーなども実施しており、そちらの内容も掲載しています。SNSやネット環境が発達した現代だからこそ必要となる知識です。そういった情報をわかりやすく、身近に感じていただけるような内容に努めております。

  • IMG_8280

    岡崎市 プログラミングスクール 小学生から中...

    2021/06/07
    岡崎市康生町のシビコ二階にあるパソコン教室、あっとすまいるです。小中学生のプログラミン授業が始まりましたが当スクールでは小中学生のためのプログラミング授業を行っております!ロボットを組み...
  • 4515666_s

    岡崎市スマホ教室 au/ドコモ/ソフトバンクど...

    2021/06/08
    こんにちは。この最近スマートホンに変更され、操作に困っていらっしゃいませんか?当スクール あっとすまいるなら個別レッスンがあるので安心してご相談できますよ!docomo、au、Softbank、その他...
  • 4011928_s

    パソコンスクール 岡崎バス停の近く 駐車場あ...

    2021/06/06
    岡崎市康生町にある、パソコンスクール あっとすまいるです。お仕事や町内会、子供会での資料作りでお困りなどありましたらいつでもご相談ください!ExcelやWordでの作成、お手伝いします!基礎から学...
  • 4770931_s

    岡崎市初心者のためのパソコン教室 シニアに評判

    2021/06/05
    こんにちは。岡崎市、康生町にあるパソコン教室 あっとすまいる です。初心者のためのパソコン教室として様々な教材やわかりやすい教え方をしてくれると評判です。60歳以上の方が70%通っています。6...
  • gameapp-basic-55aa5046300250b786fd8401b9f67362f16ad5e9db6d082b5243f1d26849fe11

    プログラミング教室をお探しなら岡崎市で人気...

    2021/06/04
    小学生中学生に人気の習い事プログラミング教室これからの子どもたちに必要な知識や力が身につきます。これからSociety5.0時代に突入します。■内閣府HPより抜粋Society 5.0とは サイバー空間(仮想空間...
  • attosmile

    中学1年生から始めるプログラミング/Scratch、...

    2021/06/03
    大学受験教科にも追加されるプログラミング情報の授業が必履修化されています。プログラミング教育に遅れている日本子どもたちのスキルをどんどん上げていく必要があります。高校の授業を待たずして、...
  • Springin_006

    岡崎市の小学生プログラミング教室手厚いサー...

    2021/06/02
    岡崎市中心街、岡崎公園のすぐそばにあるシビコ2階パソコン教室あっとすまいるでは小学生から学べるプログラミング教室を開催中!いくつかの教材を用意して、子どもの興味に合わせた教育を行っていま...
  • Springin_003

    小学低学年からおすすめのプログラミング/岡崎...

    2021/06/01
    これからは小学生から普通にパソコンが触れるように教育する時代になりました。IT分野の教育が遅れている日本。やっているかやっていないかの違いだけでIT格差がどんどん生まれています。少子化社会と...
< 1 2 >

NEW

  • 年末年始休暇

    query_builder 2024/12/29
  • はがき制作受け付けております!岡崎市あるスマホパソコン教室あっとすまいる

    query_builder 2024/12/24
  • Unityの便利なショートカットキーをカテゴリ別にご紹介!スマホパソコン教室のあっとすまいる

    query_builder 2024/12/17
  • ゲームプログラミングを学ぶならあっとすまいる!スマホパソコン教室のあっとすまいる

    query_builder 2024/12/10
  • マンツーマンレッスンならあっとすまいる!岡崎市のスマホパソコン教室

    query_builder 2024/12/03

CATEGORY

ARCHIVE

パソコンに詳しいスタッフが日々の出来事や講座内容、ニュースなどあらゆるジャンルのブログを執筆します。生徒様がパソコン操作やネットに慣れ親しんでいただけるようにするのが目的です。ブログなどパソコンを使って楽しめるコンテンツに対する抵抗感をなくしていけるよう楽しめる内容にて執筆しています。また、投稿されたブログに対して読者がコメントを付けることもでき、ブログを通じた生徒様同士やスタッフとのやり取りを楽しんでください。

習うより慣れろとはよく言ったもので、ただ勉強するだけではなく、楽しみながら実践する形式をとることでスキルをものにする勉強法もあります。ブログはそんな生徒様の習いたい気持ちを後押しするものです。パソコンを使いこなす楽しみを知り、少しでも興味を持っていただけるきっかけになれるよう努めています。